モスリムのちびちゃんと


日本の大学を卒業後 1983年に日本の広告業界へ 足を踏み入れ、大手広告会社にて10年以上国内クライアントを担当。
その後アジアに行きたくて行きたくて、東南アジアの経済拠点であるシンガポールの現地法人に1997年2月より駐在。
そこでシンガポール政府、自動車、家電、IT、製薬飲料、製薬、EC、玩具、 食品 等 計50社以上の広告に携わった。(シンガポール政府系 クライアントでは、NHKから取材され日本で放送たりもしました) 
日本のアジア・世界を舞台にした本格的な広告業界のサバイバルコン ペティションが始まる中、ブランディング・アナリティクスから消費 者インサイトに基づくアプローチそしてデジタライゼーション他コミュニケーション手法を駆使し活動。延べの活動実績国はアセアンはもとより豪州・中東・インド・ロシアまで20カ国を数えます。
2015年1月から日本へ帰国し、その会社の営業本部長として、それまでの経験に基づき日本国内はもとより、日本からのアウトバウンドクライアントのマネジメントに従事。
2019年から30年来の知り合いの会社に移り、これから始まる本格的なデジタル時代を鑑み、WEB解析士、Googleアナリスト、通販士、SNSスペシャリスト等の資格を駆使して大手IT、介護や都市開発事業ならびにアジア・デジタル、インバウンド事業を行っております。